一般歯科
マーメイド歯科では、初診カウンセリングを導入しています。
患者様とのコミュニケーションを何よりも大切にしています。
治療に入る前にしっかりお話を伺い、治療方法・治療計画についてご説明させていただきます。疑問、お悩みがあれば、この際に納得のいくまでお話ください。
そしてなるべく痛くないように、なるべく削らないように、必要最小限の治療を心がけています。
むし歯(う蝕歯)
虫歯はプラーク(歯垢)を構成する細菌が産生する酸によって歯の硬組織が崩壊する感染症です。
食生活が大きく関与する生活習慣病であるとも考えられています。
例えば、食事をするとプラークが付きます。プラークの中に砂糖が侵入すると細菌の栄養素となり細菌から酸をたくさん産生します。
その酸が歯を溶かして虫歯になります。
プラークを取り除くためにブラッシングの徹底と砂糖の摂取を控える事がむし歯予防になります。もし、むし歯になってしまった場合には、出来るだけ早期に治療することを勧めます。
知覚過敏症
知覚過敏症とは、象牙質が露出し刺激が象牙細管(象牙質の中を放射状に走る管)を通じて歯髄(歯の神経)に伝わり、歯の中の神経が痛みとして脳に伝え、しみるという症状です。
歯ブラシが強く当ることでエナメル質が削れたり、強い咬み合わせの力が加わるとエナメル質がはがれ、象牙質が露出し歯の神経に刺激を加えやすい状態となります。このような原因で歯の神経が刺激に対して過敏となり、普通ではしみない刺激に対してしみるものを「知覚過敏」といいます。
治療法としては、知覚過敏用の塗り薬で象牙細管を封鎖する方法や、 コーティング材で象牙質を覆う方法などで知覚過敏の症状を改善します。
知覚過敏の症状を防ぐ歯磨剤などで歯を磨くことによっても症状を軽減することができます。
歯周病
歯肉・歯根膜・セメント質および歯槽骨からなる歯周組織に起こる疾患の総称を言います。
歯周病は、歯肉炎で始まり、一度発症すると徐々に進行し、歯周炎に移行する慢性疾患です。
治療をしないで放置しておくと歯を支えている歯周組織がなくなり歯が抜け落ちてしまう病気です。
当院ではこの歯周病治療に特に取り組んでいます。
歯肉炎
歯周組織(歯肉、セメント質、歯槽骨(しそうこつ)および歯根膜(しこんまく)のうち、歯肉に炎症が限局してみられる場合を歯肉炎といいます。
食事やブラシング中に出血する症状もみられます。
治療法としては、ブラッシングの徹底と歯石除去を行います。
その他、お口のお悩みや不安に思っていることなど気なることがありましたら、まずご相談ください。定期検診も受け付けています。
お知らせ
休診のお知らせ①
令和6年10月5日午後は、研修会のため休診にさせて頂きます。
休診のお知らせ②
令和6年11月7日、8日は、研修会のため休診にさせて頂きます。
ご協力の程、よろしくお願い致します。
デュアルホワイトニングの価格変更について
令和6年1月から、デュアルホワイトニングの価格が変更になりました。
これまでの25000円(税抜)から、令和6年1月より 30000円(税抜)になりました。
なお、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング単独の価格につきましては、今まで通りとなります。
診療時間
診療 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午前 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
午後 | ● | ● | × | ● | ● | ▲ | × |
当医院は完全予約制です。
午前9:00~12:00
(受付11:30まで)
午後13:30~18:00
※土曜日のみ
午後13:00~16:00
休診日 水・日・祝
所在地
〒710-0817
岡山県倉敷市大内1239-9
電話
086-430-0039